自己紹介

ニックネーム

 中年の精神障碍者

概要

 ・日本の地方都市在住

 ・50歳代後半 男性

 ・独身、母と妹の3人暮らし

 ・たばこは昔から吸いません。
  お酒は、以前は好きでしたが、精神の病気のため飲みません。
  (病気の薬のためお酒は禁止なのです)

精神の病気について

 ・2014年に精神の病気を発症

 ・病名:広汎性発達障害

 ・精神障碍者手帳3級

 ・合計10回程度、延べ600日以上入院をしています。

その他の病気や怪我

 ・第5腰椎分離症

 ・変形性膝関節症(右膝、左膝とも)
  左ひざの半月板断裂

 ・高血圧(血圧を下げる薬を飲んでいます)

仕事関連

病気発症後、会社に短時間勤務、病気休暇、病気休職で、対応していただきましたが、病状が良くならず、2021年10月に長年勤めた会社を退社。

退職後、主治医の先生から仕事を止められていました。2023年11月に「在宅の仕事のみ可能」という診断書をいただきましので、在宅のクラウドの仕事を目指しましたが、病状が悪化し断念。

ハローワークやネットで仕事を探していますが、なかなか見つからないです。そのあたりのことは、「在宅コールセンタの仕事を不採用になってからも仕事は探していました」の投稿に記載しています。

その他

趣味は社交ダンス。無理のない程度に楽しめればと思います。

会社を退職してから、実家の農業を手伝っていました。
今まで、家の畑で育てた野菜です。
  じゃがいも、さつまいも、だいこん、かぶ、玉ねぎ、ミニトマト
  とうもろこし、ゴーヤ、おくら、メロン、ミニスイカ
2023年に痛めた左膝の半月板断裂のけががひどいので、農業を続けるのはむつかしいです。

別のHPとアメブロをしていますが、そちらには個人情報的なことが記載しており、リンクを張ると匿名性が薄れるので、リンクははりません。

タイトルとURLをコピーしました